野球に長距離走は無意味なのか!?

疲れ様です!

野球トレーナーの葵です!

 

本日の記事は

今だ野球界に根強く残っている

長距離走は本当に必要なのか】

について書いていきます。

 

 

今日の記事は

✔効率よく野球がうまくなりたい

長距離走る意味がわからない

✔本当に必要なトレーニングを知りたい

✔野球には何が必要なのかを知りたい

 

 

そんなあなたにとってもプラスになる記事に

なります。

 

現状を変えて

少しでもいい練習にできるように

していきましょう。

 

トレーナー的観点から

できる限り誰でもわかるように解説して

いきたいと思います。

 

 

なぜ長距離走

あるのか

 

あなたはなぜ

野球の練習に長距離が

取り入れられていると思いますか?

 

 

これには大きく二つの理由があると

感じています。

 

 

1つは目的があって

長距離走を取り入れているパターン

 

この場合は無目的に走るよりは

いいですが

 

選手がそこを理解して

目的のために頑張れているのかどうか

 

だるい辛い苦しいって思って

やっているならその効果を半減します。

 

 

二つめの理由としては

古くからの風習です。

 

野球は昔から走れと

言われたきたスポーツです。

 

根性論(大切ではあります)

とかでとにかく走り続ける

水も飲ませてもらえない

 

今の指導者たちは

そういう指導を受けてきた人たちです。

 

 

どういうトレーニングをしたら

野球に繋がるのか

そういう知識がどうしても乏しくなります。

 

それも仕方がありません。

なぜなら、教育の勉強だったり

野球の勉強が中心になり

また選手をたくさん見なければいけないので

 

レーニングの方まで

手を出す余裕がありません

 

もちろん最近の傾向としては

レーニングも学ぶ指導者も

増えてきてはいます。

 

ただやはり

根強く残る原因として

昔からの風習はあります。

 

 

 

長距離のメリットは?

 

では、長距離を走るメリットって

何があると思いますか?

 

 

あるとすれば

心臓の強化です。

 

負荷を長時間かけ続けることで

心臓が強くなります。

 

 

安静時の心拍数が

減ります。

一回でたくさんの血液を全身に

送れるようになるので

 

 

オリンピック金メダリストの

高橋尚子選手は1分間で37とかだったと

思います。

 

 

一般平均は55-60くらいです。

 

これが良くなることで

長時間の運動がしやすくなります。

疲れにくくなります

 

 

だから野球の練習時間を

考えると意味はあるっちゃある

ことになります。

 

ただもちろんデメリットもあります。

それは長距離を走るので

筋肉は遅筋という筋肉に刺激が入ります

 

 

持久力系の筋肉です。

細い筋肉です。

野球ではあまり要らない筋肉です。

 

これを鍛えることには

あまりメリットはありません。

 

 

 

時間に対しての効率

を考える

 

 

長距離って走るのに

時間がかかりますよね?

 

4km走るのに13分くらいですかね?

 

13分あったら

130回素振りできます。

 

 

胸のトレーニングできちゃいます。

 

そうです。時間効率が悪いのです

走る時間の間

 

ダッシュを10~30本くらいやったほうが

いいです。

 

 

ダッシュ間をジョグにすれば

持久力もつきます。

 

つまり僕の自論ですが

長距離は時間対効果が

かなり悪いです。

 

その時間を別の時間に使った方が

絶対良くなります。

 

本当に必要に

なる練習とは

 

ではどんな練習が

野球に必要になるのでしょうか?

 

 

野球は筋肉でいうと

速筋という速くて太い筋肉を

使います。

 

 

またパワーがいるので

瞬発力系のトレーニングも

必要になります。

 

 

それならダッシュやウエイト

ストレッチやエクササイズに

長距離走る分の時間を

充てるべきです。

 

また

個々に一番必要なことは

変わってくるのでどれだけ

自分を分析できるのか

 

っていうところもとても大切になります。

 

 

 

自分で考えられるか

がとても大切

 

 

つまり

自分で考えて行動することが

とても大切になります。

 

 

僕のLINE@登録者にはよく言いますが

日誌はそのために活用します。

 

自分の考えをまとめ

整理してやることを明確にする

 

それができるかできないかが

あなたの野球人生を大きく変えます。

 

 

自分ですぐに考えられるようにはなりません。

ひごろの積み重ねの繰り返しです。

 

 

本当に継続が大切になります

 

 

疑問をもつこと

 

大切なのは

なぜやるのか?

っていう疑問を持つことです。

 

 

考えずにやることは

誰にでもできます

 

でも考えてやることは

誰でもやるわけではありません。

 

この差です。

 

考えることによって

疑問が生まれてきます

 

それを解決していきましょう。

 

 

自分で考えるための大切な一歩です。

 

 

ワーク

 

✔今日やったトレーニングに対して

 なぜやるのか?を投げかけてみよう

 

 

 

【まだLINE@を

登録していない方へ】

LINE@では
本気で肩を強くしたい
野球がうまくなりたい

そんなあなたのために

✔肩甲骨系、インナーのエクササイズ資料
✔なんのためにやるのかの目的付き
✔動画でのエクササイズ紹介
✔毎日通信
✔個別相談
✔体重増量のための栄養サポート
✔個別電話相談

などを行っております。


少しでも
頑張ってみたい
そう思われた方は
下記URL記事を読んでみてください。

 



そこにLINE@のリンクも
貼ってあるので興味があれば追加してきてください。

kyokentrainer.blogspot.com




野球トレーナー 葵